県内のフィットネス・スポーツクラブ情報

ウィンタースポーツ情報
福島県体育協会のホームページ
▽水泳、カヌー、ボート等情報 
▽車椅子バスケ・障害者スポーツ
▽ハンドボールニュース
▽ソフトテニス
ホッケー

(福島クラブ)

県ホッケー協会事務局 棚倉総合体育館内 濱田(福島クラブ監督)090-9423-1608
アメリカンフットボール
(福島ピッグスキンズ)
ホームページ開設!
東北社会人リーグ 福島ピッグスキンズ
*県内ただ一つの社会人クラブ。福島市内で活動中。クラブではアメフトの経験の有無に関係なく仲間及びマネージャー募集中。
連絡 武田栄輝(090-4554-7276)
メール
アーチェリー


アーチェリー協会事務局(陽田)024-548-0381 
白河高原フィールドアーチェリーレンジ(西郷村)
ボウリング
ボウリング連盟事務局(ビルテック福島内)024-536-8667
日本代表選手伊藤 丈選手(郡山・写真右)

16年東北総体 少年女子団体で石塚、林組が優勝。国体へ
東北総体は7月17・18日盛岡で開催。福島県は少年男女、成年男女が国体出場決める。少年男子団体(阿曽・遠藤3位)、少年女子団体(石塚香織・林さおり1位)、成年男子(伊藤丈、角田、五十嵐、小平2位)、成年女子(渡辺、菅野、鈴木、草野3位)*競技別総合で福島県優勝。
テコンドー 福島竹生会(県テコンドー協会)
福島市郷野目字東1-46郷野目プラザ3F024-546-2522
ボディビルディング
アームレスリング
パワーリフティング
ボディビル県連盟事務局(アームレスリング連盟):いわき市四倉上仁井田字横川109-6 TEL0246-32-8383(携帯09037596011大谷) 
大谷トレーニングセンター公式HP


◎県パワーリフティング協会
福島アスレチックプラザ内・加藤024-546-9595

ウェイトリフティング 県ウェイトリフティング協会 宍戸正光(福島明成高)024−546−3381
オリンピック選手養成を目的にした入金三宅道場が西郷村に開設されました近く取材してご紹介します。
レスリング
県協会事務局:渡部(田島高校)0241-62-0066
国体選手輩出 クリナップレスリング部(クリナップHP

フェンシング
県協会事務局:広瀬(福島商業高校)024-553-3451
ラクロス 県内では福島大学、日本大学工学部、郡山女子大に愛好会。日大工学部ラクロス愛好会のホームページ
◆棚倉ラクロス特別取材
フライングディスク
(アルティメット)
県協会事務局:渡部貴人TEL0241-67-4127(メール
馬術

県連盟事務局:石川(保原町いわきホースパーク内)024-576-4625
乗馬クラブ ルネサンス棚倉ホームページ
山岳

県連盟事務局:佐藤024-545-5443  白河山岳会HP
パラグライダー
ハングライディング
パラグライダーの拠点・東和町 羽山スカイパーク・ウィングイットパラグライダースクールのHP 
県ハングライディング連盟事務局:昆野0241-36-3757
 ホームページ
モータースポーツ
カート

モーターランド川俣HPツインリンクもてぎHP
スポーツランドSUGO
スポーツチャンバラ
福島県スポーツチャンバラ協会・福島県護身道連盟 ホームページ
伊達郡伊達町長岡7 TEL024-583-5736
本部稽古日・毎週月曜19時〜21時町民体育館2F


格闘技・柔術
空手道・少林寺拳法
日本修斗協会オフィシャルジム パレストラ福島(ホームページ
極真会館 白河道場HP  福島道場HP
芦原会館会津坂下道場HP
県空手道連盟 織田0242-29-3099
県少林寺拳法連盟 尾形024-522-8656
剣 道
銃剣道
なぎなた
福島県剣道連盟 ホームページ事務局 竹田024-593-6868
銃剣道連盟 関口024-546-4184
なぎなた連盟 渡部0242-28-1716
柔 道 福島県柔道連盟事務局 菅野024-535-9447
全日本柔道連盟 ホームページ


弓道

県弓道連盟事務局 加藤024-566-4811
その他の競技のニュース
▽ラグビーニュース
▽トランポリン
▽体操ニュース(体操&新体操)
▽自転車&MTBニュース 
▽陸上競技